鎌倉の英勝寺と長谷寺を訪ねて七里ヶ浜でランチです(2022年9月21日)

soratokaze

今日は台風一過の秋晴れを期待して先輩のsugiさんと鎌倉散歩です。

英勝寺の彼岸花

【9:10】JR鎌倉駅西口から徒歩15分にある鎌倉で唯一の尼寺です。昨年の9月25日に来た時は彼岸花の見頃は過ぎていました。今日は花だよりに「彼岸花五分咲き」と書いてあります。いや~期待できそうですね(*^^)v

門を入った園路の両側にたくさん咲いていました。さすが鎌倉一の彼岸花の名所と言われるだけあります。平日の朝は人も少なくゆっくりと鑑賞できました。

蕾もたくさんあり五分咲きですがそれでも綺麗で見ごたえがあります。所々で倒れている花はやはり昨日の台風の影響なんでしょう。

目線を落とすと花の連なりが素晴らしいですね。花の高さがそろっているのは自然にこうなるのでしょうか?

moriさん

「目線を下げて見るのも雰囲気が変わっていいですね」と家内が言ってましたよ。

園路の終わりにある山門は屋根に反りがなく真っすぐ葺き下ろされています。銅板葺き屋根の直線的意匠は英勝寺の建物に共通した特色だそうです。

山際に咲く彼岸花に蝶が飛んでおり女性写真家が狙っていました。クロアゲハ蝶です!花にとまった所を撮れたのは初めてです。

大きく舞い上がらなかったので周り込んで横から撮ることが出来ました。暫らくとまっていたのでじっくりと見れましたが綺麗な羽の模様ですね。

さらに入り口の方に飛んで彼岸花の花畑に舞い降りたのでパチリです。今日はビックチャンスに恵まれました。

【9:38】蝶の撮影を終えて散策です。ここには規模は小さいですが見事な竹林があります。朝の爽やかな気分が続きます。

長谷寺の枯山水

【10:22】鎌倉駅まで戻り江ノ電に乗り長谷寺へ向かいます。時々デコレーションした車両がありますが江ノ電と言えばやはりこの色ですね。

長谷駅から2~3分で長谷寺です。撮影スポットの山門です。え!提灯の色が赤から変わってました。

【10:44】寺に入り山門沿いに進んだところに書院があります。ネットで調べるとここに枯山水の庭園があるそうです。先日の浄妙寺に続いての庭園見学です。

門を入った右手の枯山水、紋様のうねりに圧倒されます。陽射しの加減もあるでしょうが静けさより力強さを感じました。

左手は奥まで広がっておりさらに見ごたえがあります。巨石より流れ出る渓流をイメージしているのでしょうか躍動感があります。岸辺を表す苔の緑も素晴らしいです。

庭の片隅にあったオブジェ風のつくばいです。波紋を包み込む優しさと共に今にも動き出しそうな造形美ですね。

観音堂に向かう階段を登りかわいらしい「良縁地蔵」と彼岸花に出会えました。三箇所に置かれているとの事ですが今日は二箇所しか見つけられませんでした。

【11:43】観音ミュージアム横の竹林と経蔵(きょうぞう:経典や仏教に関する書物を収納する蔵)の軒先の風鐸(ふうたく)です。

書院を出て観音堂に登る階段の横に小滝と池がありました。ビデオ撮影とYouTubeにアップの練習をしました(^_^;)

tosiさん

台風にばかり気を取られていたら、10月が目の前です!あっという間(@_@) 鎌倉、歩いてみたいです!

「アマルフィイ・デラセーラ」のランチ

【11:53】江ノ電七里ヶ浜駅で下車し線路沿いに歩き線路をまたいで山側の階段を登ります。店まで5分位ですが入り口が分かりにくいので店のHPで調べるのが賢明です。

たどり着いた店のテラスからは七里ヶ浜一望の素晴らしい景色が広がっています。ラッキーにも空いていた最前列の席に案内されました。右手は江ノ島を望む素晴らしい眺めです。

左手は稲村ガ崎と葉山海岸から三崎灯台まで、さらに正面には大島も見える素晴らしいロケーションです。台風一過の今日の天気に感謝!感謝!です。

hiromiさん

腕上げましたね!枯山水(拍手)パラソルの向こうの江ノ島(拍手)彼岸花に蝶々はピンが甘そう(>_<)

ランチセット”ソレント”を注文しました。2人ともピッツァを選んだらウェイターの方が「ちょっと量がありますよ」との話で私はショートパスタにしてシェアすることにしました。前菜のサラダもボリュウムがあります。

ピッツァのマルゲリータはトマトソースとチーズ,バジルの組み合わせが絶妙でとても美味しかったですね。生地を薄く伸ばしてあるとは言え十分な量でした。この後ショートパスタとデザートケーキが出てきて満腹です。

【12:58】食後は眼前に広がる素晴らしい景色を見ながらの歓談でした。曰く、鎌倉には何でお寺が多いのかな?曰く、何で写真は実物より綺麗に見えるのかな?曰く、どうやってこの建物を建てたのかな?等々。アイスコーヒーが美味しいお昼でした。